アホカリでアイコスを吸うぞ!
- 2022/07/12
- 19:30
7月9・10日に開催された「アホカリプスVNリユニオン2022」に3年ぶりに参加してきました。チーム「上海亭」ではベトナムイベントの際タバコは「Marlboro」か「Lucky Strike」しか使用を禁止されていました。その後 中身は好きな銘柄に変更しても良いと規制緩和され、私も電子タバコに変えてからもイベントの際は1mgの紙タバコを吸っていました。ですが さすがに3年も紙タバコを吸ってないともう電子タバコしか吸えません。私が「電...
王立バイエルン邦有鉄道
- 2022/07/08
- 01:50
Nゲージ(/160)王立バイエルン邦有鉄道のご紹介です。【王立バイエルン邦有鉄道】とはドイツ国営鉄道(DRG)が誕生する前にあったバイエルン地方の鉄道です。「Königliche Bayerische Staats-Eisenbahnen」が正式名称で略称が「K.Bay.Sts.B.」と表記します。1844年に設立されたバイエルン王国の国有鉄道で1920年にドイツ鉄道として統一されます。サイドビューSteam Locomotive S2/5 of the K. Bay. Sts. B. (MINITRIX 12035)Steam L...
映画「ククルス・ドアンの島」レビュー
- 2022/06/22
- 22:25
映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」を見て来たのでいつも通りくだらない視点で感想文?レビュー?を書いて見たいと思います。「面白かった」とか「評価」とかは他のサイト見て下さいね。オリジン系は階級がしっかりしている?まず最初に気になったのが階級です。アムロは准尉になってました。テレビでは曹長だったかな?確か後半は少尉になっていたような、、、◇ってのは階級章に付いている星みたいなヤツのことね。そ...
銀河鉄道999TV版編成を作る【食堂車・寝台車・医療車編】
- 2022/06/15
- 02:22
「郵便車・図書館車・展望車編」に続き、銀河鉄道999テレビ版編成の食堂車・寝台車・医療車を製作していきます。さぁ いよいよ銀河鉄道999テレビ版編成の客車製作もいよいよ大詰め最後の3輌です。【食堂車 マシ35】食堂車の種車は定番とも云うべきマシ35を使用します。(KATO製)スリーナインの食堂車は劇場版は赤い座席でテレビ版は緑の座席になっていますので、使い回しはせずTV版食堂車をちゃんと作ります。マシ35の厨房は片側で...
LNER【A4 マラード】
- 2022/06/11
- 22:18
Nゲージ(1/148)イギリスLNER(London and North Eastern Railway)のClass A4蒸気機関車のご紹介です。クラスA4も有名なマラード号を筆頭に鉄道史に残る名車なので人並みにはコレクションしています。サイドビュー詳しく見ていきます。ナイジェル・グレズリーさんがA3機関車の強化型として1935年から製造したのがClassA4機関車です。A4はそれまでの機関車とは異なり、当時世界的に大流行だった流線形を取り入れて製造されました。...
ベトナム軍資料紹介
- 2022/05/30
- 03:05
友人で「とあるおとめ座の人の備忘録」の管理者でもある上海亭/北京亭同志会のNaotoKan(九月)さんが作成した同人誌「越南人民軍画報2022年版」のご案内です。54Pフルカラーです。その辺の雑誌特集より濃い内容ですよ。通販受付中です。twitterでお問い合わせください。定価¥1,200+送料¥370https://twitter.com/m9otomeza/status/1514915510810734593https://twitter.com/makalov1960/status/1516428890973286411「コイツ クレイ...
ブログ8周年
- 2022/05/25
- 19:17
本日でBLOG開設から8周年となりました。一年経ちましたのでプロフィール写真の更新。【過去記事更新&追記】世界のNゲージメーカー【日本編】「ポポンデッタ」さんと「GREENMAX」さんを追加しました。世界のNゲージメーカー【ヨーロッパ編】「LILIPUT」さんを追加しました。世界のNゲージメーカー【アメリカ編】「RAPIDO」さんと「TANGENT」さんを追加しました。世界のNゲージメーカー【アジア/イギリス編】「迷擬堂」さんと「K-FI...
銀河鉄道999TV版編成を作る【郵便車・図書館車・展望車編】
- 2022/05/16
- 03:14
「1等車・2等車編」に続き、銀河鉄道999テレビ版編成の郵便車・図書館車・展望車を製作していきます。【郵便車 オハユニ60】大時刻表に載っている編成図によると3号車にコンテナ車、5号車に郵便車が連結されています。「コンテナ車ってナニ??」と思いますが、設定画はこんなのです。実車でいえばマニ36とかスニ41とかになるのでしょうが、さすがにそれらを中間車に入れると編成美が崩れ過ぎますので、荷物機能と郵便機能を合わ...
ファーストラインゴルト
- 2022/05/10
- 13:17
以前「ファイナルラインゴルト」という記事を書きましたが、「ファイナル」があれば「ファースト」があるって事で本日は1928年のラインゴルト初登場時をご紹介します。サイドビュー18 434 dampflokomotive20 504 SA4ü-2824 508 SB4ü-2820 501 SA4üK-28 24 505 SB4üK-2890 202 SPw4ü-28Nゲージはミニトリックスさんのセット商品です。(MINITRIX 11468)この商品は側面に「RHEINGOLD」の文字が入っていないラインゴルト登場...
動画製作
- 2022/04/28
- 13:52
- CM:0
- アップルウォッチ カバー 保護カバー バンド 耐衝撃 Apple Watch SE 6 カバー Apple watch 保護ケース フィルム一体型 バンド 44mm 42mm 40mm 38mm 画面保護
銀河鉄道888【アルデバラード8号】のバージョン2動画をアップしました。追加した補助動力のおかげで走行は格段に安定しました。今回は動画のために新たにターンテーブルも購入しました。動画はコチラ↓↓↓をCLICKして下さい。https://www.youtube.com/watch?v=Kb5GqOpoCUIテレビ放映から40年・・・・・「今一度、万感の想いを込めて汽笛が鳴る。」と思った方は↓↓↓↓↓をCLICKして下さい。にほんブログ村「今一度、万感の想いを込めて汽...
銀河鉄道999TV版編成を作る【1等車・2等車編】
- 2022/04/20
- 08:04
いよいよ主役列車のスリーナイン号を製作していきます。まず編成数ですが、すでに記事にしたようにテレビ版のスリーナイン号編成は5~16輌編成です。Nゲージ模型では他の列車との兼ね合いで10編成で設定しました。ただしマイクロエースさんの製品では劇場版とテレビ版で塗装を分けていますが、私はボディー塗装を統一化し、2編成を混ぜる事で編成数の増減を可能なようにしようと思います。劇場版編成は基本的に外観重視の綺麗な編...